テーマ:
こんにちは。マナー講師の須釜 崇枝です。
SNSでのやり取りに使用時間を設けていますか?
便利な世の中になりましたよね。
スマホの普及により様々なSNSもでき、いつでもどこでも連絡を取りたい相手と直接連絡が取れるようになりました。
その昔は、電話連絡といえばお家への電話、家電でしたね(笑)。
お友達に電話をするときも、どなたが電話にお出になるかわからないのでちょっとドキドキしながら掛けたものです。
直接連絡が取れるようになったとはいえ、親しき仲にも礼儀ありです!
SNSの利用でも時間に配慮ができてこそ、オトナの女性というものです。
6月4日(木)20時配信の無料メルマガでは、SNSでの時間のマナーについてお話しています。
読者登録がお済みでない方は、まだ間に合いますよ。
東京都中央区銀座2-12-12深山ビル5F DearWOMAN内
お問い合わせ:お問い合せはこちらです
Tel/Fax 03-3451-4048
・普段の食事から生活のマナーまでわかるメルマガ
・いまさら聞けない食事のマナー無料メール講座
・マナーサロン・シンデレラ株式会社ホームページ
食事のマナーを通して仕事もプライベートも楽しむ秘訣をお伝えします!
普段の食事からフレンチまで食事のマナーが楽しく身につくメールマガジン(登録無料)
・「食事のマナーを知っていて本当に良かった!」がわかります。
・普段の食事での使い方もわかります。
・時には私のおすすめレストランやスイーツ情報も!
須釜崇枝プロフィール

詳しいプロフィールはこちら
須釜崇枝 公式LINE
レッスン、イベント情報
インフォメーション
-
お知らせ 【残席1名です】5月31日開催 和食のマナー講座 2025年5月18日(日)NEW !
-
お知らせ 【残席1名様】和食のテーブルマナー講座 2025年4月18日(金)
-
お知らせ 【満席】4月のテーブルマナーレッスンの募集は締め切りました。 2025年4月18日(金)
-
お知らせ テーブルマナー 和食編のお知らせ 2025年3月23日(日)
ブログ新着
-
2025年5月18日
【残席1名様】日本人だからこそ知っておきたい和食のマナー... NEW ! -
2025年3月23日
美しく、正しく和食をいただくことは素敵な大人の教養です... -
2025年3月23日
5月のテーブルマナーレッスンの募集スタート!... -
2025年2月24日
アフタヌーンティー レッスンを開催しました...