● 懐石料理と会席料理の違いは何だと思いますか?
こんにちは。須釜 崇枝です。
懐石料理と会席料理、読み方は同じですが、違いは何だと思いますか?
懐石料理とは、お茶席でお抹茶をいただく前に食すお料理。
お抹茶を美味しくいただくためのお食事です。
会席料理とは、お酒を楽しむための宴席料理です。
普段私たちがよくいただくのは、会席料理の方でしょう。
和食の食事マナーは、お茶席の懐石料理が基になっています。
一度に全てを覚える必要はありません。
基本をマスターするだけで、美しくお食事をいただけるようになりますよ。
お椀とお箸の扱い方がきれいだと、思わず目がいくものです。
2月24日(土)に銀座で開催する講座では、お箸とお椀を使って美しい所作の練習をしていただきます。
また、日頃感じている疑問もきっと解決しますよ。
例えば…..
・お箸置きがない時は、お箸はどこに置けば良いの?
・わさびはお醤油に溶かして良いの?
・お椀の蓋はどこに置くの?
毎日いただく和食だからこそ、美しくいただけるようになりませんか。
中国料理の食事マナーも一緒に学べるお得な講座です。
食事のマナーを通して仕事もプライベートも楽しむ秘訣をお伝えします!
普段の食事からフレンチまで食事のマナーが楽しく身につくメールマガジン(登録無料)
・「食事のマナーを知っていて本当に良かった!」がわかります。
・普段の食事での使い方もわかります。
・時には私のおすすめレストランやスイーツ情報も!
須釜崇枝プロフィール

詳しいプロフィールはこちら
須釜崇枝 公式LINE
レッスン、イベント情報
インフォメーション
-
お知らせ テーブルマナー 和食編のお知らせ 2025年3月23日(日)
-
お知らせ 5月のテーブルマナーレッスンの開催日決定! 2025年3月23日(日)NEW !
-
お知らせ 4月のテーブルマナーレッスンの募集を開始しました 2025年2月24日(月)
-
お知らせ 【締切ました】心ときめくアフタヌーンティー 講座 2025年1月4日(土)
ブログ新着
-
2025年3月23日
美しく、正しく和食をいただくことは素敵な大人の教養です... -
2025年3月23日
5月のテーブルマナーレッスンの募集スタート!... -
2025年2月24日
アフタヌーンティー レッスンを開催しました... -
2025年1月4日
【締切】心ときめくアフタヌーンティー講座...