こんにちは。須釜 崇枝です。
テーブルマナーは、知らなくてもなんとかなるものです。
周りの方の真似をしながら食事をすれば、取り敢えずは、その場を乗り切ることもできたりします。
テーブルマナーの必要性を感じるタイミングは、人それぞれ。
人生のステージが変わる時が、そのタイミングの方もいらっしゃいます。
現在、会社設立の準備をされている方が仰ったお言葉を紹介させていただきます。
「社長になると、相手先企業の社長さんや役員さんとの会食が増えるので、テーブルマナーを学ぶ必要がある、と思っています。」
あなたが、テーブルマナーを必要と感じるタイミングは、いつでしょうか。
テーブルマナーに少しでも興味がある、いつか習ってみたい、という方は、今がその時期なのかもしれませんね。
次回のテーブルマナー講座(講義編)は、8月26日(土)に銀座で開催します。
食事のマナーを通して仕事もプライベートも楽しむ秘訣をお伝えします!
普段の食事からフレンチまで食事のマナーが楽しく身につくメールマガジン(登録無料)
・「食事のマナーを知っていて本当に良かった!」がわかります。
・普段の食事での使い方もわかります。
・時には私のおすすめレストランやスイーツ情報も!
須釜崇枝プロフィール

詳しいプロフィールはこちら
須釜崇枝 公式LINE
レッスン、イベント情報
インフォメーション
-
お知らせ 【残席1名です】5月31日開催 和食のマナー講座 2025年5月18日(日)NEW !
-
お知らせ 【残席1名様】和食のテーブルマナー講座 2025年4月18日(金)
-
お知らせ 【満席】4月のテーブルマナーレッスンの募集は締め切りました。 2025年4月18日(金)
-
お知らせ テーブルマナー 和食編のお知らせ 2025年3月23日(日)
ブログ新着
-
2025年5月18日
【残席1名様】日本人だからこそ知っておきたい和食のマナー... NEW ! -
2025年3月23日
美しく、正しく和食をいただくことは素敵な大人の教養です... -
2025年3月23日
5月のテーブルマナーレッスンの募集スタート!... -
2025年2月24日
アフタヌーンティー レッスンを開催しました...