テーマ:テーブルマナー
こんにちは。テーブルマナー講師の須釜 崇枝です。
すべてのマナーの基本はピンと背筋の伸びた姿勢です!
きれいな姿勢は、西洋のマナーや和のお作法、ビジネスマナーなどすべてのマナーに共通したマナーです。
背筋の伸びたきれいな姿勢は、食事のマナーでも最も大事です。
テーブルマナーレッスンのときも、姿勢の大切さは最初にお伝えするほどです。
ですが、きれいな姿勢を保つのは慣れないと疲れるものです。
外では姿勢に気をつけていても、おうちゴハンのときは気が抜けて普段の猫背に戻っている、ということもあるでしょう。
きれいな姿勢に身体が慣れると、それが当たり前の状態になります。
ぜひご自宅でも、食事のときに姿勢に気をつけるようにしてみてくださいね。
東京都中央区銀座2-12-12深山ビル5F DearWOMAN内
お問い合わせ:お問い合せはこちらです
Tel/Fax 03-3451-4048
・普段の食事から生活のマナーまでわかるメルマガ
・いまさら聞けない食事のマナー無料メール講座
・マナーサロン・シンデレラ株式会社ホームページ
食事のマナーを通して仕事もプライベートも楽しむ秘訣をお伝えします!
普段の食事からフレンチまで食事のマナーが楽しく身につくメールマガジン(登録無料)
・「食事のマナーを知っていて本当に良かった!」がわかります。
・普段の食事での使い方もわかります。
・時には私のおすすめレストランやスイーツ情報も!
須釜崇枝プロフィール

詳しいプロフィールはこちら
須釜崇枝 公式LINE
レッスン、イベント情報
インフォメーション
-
お知らせ 【残席1名です】5月31日開催 和食のマナー講座 2025年5月18日(日)NEW !
-
お知らせ 【残席1名様】和食のテーブルマナー講座 2025年4月18日(金)
-
お知らせ 【満席】4月のテーブルマナーレッスンの募集は締め切りました。 2025年4月18日(金)
-
お知らせ テーブルマナー 和食編のお知らせ 2025年3月23日(日)
ブログ新着
-
2025年5月18日
【残席1名様】日本人だからこそ知っておきたい和食のマナー... NEW ! -
2025年3月23日
美しく、正しく和食をいただくことは素敵な大人の教養です... -
2025年3月23日
5月のテーブルマナーレッスンの募集スタート!... -
2025年2月24日
アフタヌーンティー レッスンを開催しました...