テーマ:テーブルマナー実践編
こんにちは。テーブルマナー講師の須釜 崇枝です。
11月29日(日)開催のテーブルマナーレッスンは満席により、募集を締切らせていただきました。
来月は12月19日(土)に開催いたします。
レッスンのご感想をご紹介させていただきます。
家でもナイフやフォークを使ったり、ナプキンを使ったりして普段の食事から慣れていきたいです。
これから色々なお店に足を運んでみたくなりました。
また、一緒に食事をされる方やお店の方、食材を作られた農家の方など、すべての方に感謝の気持ちを持つということを常に忘れないようにしようと思います。
本日は素敵な時間をありがとうございました。
また機会がありましたら是非参加させていただきたいです。
こちらのレッスンはテーブルマナーを初めて学ばれる方がほとんどですが、お帰りになる際にはみなさん嬉しいお言葉を仰ってくださいます。
例えば・・・
・とても楽しく学べました!
・これからは家でもナイフやフォークを使うようにします
・いろいろなレストランへ行ってみたくなりました
などです。
ナイフ・フォークが苦手だと思っていても、正しい持ち方や扱い方のコツがわかると苦手意識もなくなったりするものです。
12月19日(土)のお申込みの受付をスタート致しました。
食事のマナーを通して仕事もプライベートも楽しむ秘訣をお伝えします!
普段の食事からフレンチまで食事のマナーが楽しく身につくメールマガジン(登録無料)
・「食事のマナーを知っていて本当に良かった!」がわかります。
・普段の食事での使い方もわかります。
・時には私のおすすめレストランやスイーツ情報も!
須釜崇枝プロフィール

詳しいプロフィールはこちら
須釜崇枝 公式LINE
レッスン、イベント情報
インフォメーション
-
お知らせ 【残席1名です】5月31日開催 和食のマナー講座 2025年5月18日(日)NEW !
-
お知らせ 【残席1名様】和食のテーブルマナー講座 2025年4月18日(金)
-
お知らせ 【満席】4月のテーブルマナーレッスンの募集は締め切りました。 2025年4月18日(金)
-
お知らせ テーブルマナー 和食編のお知らせ 2025年3月23日(日)
ブログ新着
-
2025年5月18日
【残席1名様】日本人だからこそ知っておきたい和食のマナー... NEW ! -
2025年3月23日
美しく、正しく和食をいただくことは素敵な大人の教養です... -
2025年3月23日
5月のテーブルマナーレッスンの募集スタート!... -
2025年2月24日
アフタヌーンティー レッスンを開催しました...