テーマ:テーブルマナー実践編
こんにちは。須釜 崇枝です。
格式の高そうなフレンチ レストランは苦手…と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、レストランのスタッフの方々は、私たちお客様が快適に、そして楽しくお食事ができるよう、お迎えしてくださっています。
こちら側が一方的に、堅苦しく考えすぎているのです。
生徒さまからのご感想をご紹介させていただきますね。
テーブルマナーを学んでみたい、と思っていたものの なかなか踏み出せなかったのですが、 おもいきってレッスンを受講させていただいて良かったです!
私は、テーブルマナーを堅苦しく考えすぎていました。
お食事や会話を楽しむための、思いやりなのですね。
実践をふまえながらのレッスンだったので 分からない事は、すぐに質問できるのがとても良かったです。
そして、須釜先生の立ち居振る舞い、目の配り方、指先まで、とてもエレガントで 同じ女性として、その点も学ばせていただきました。
素敵なレストランの個室で、お食事だけではなく、レストランそのものを楽しめるようになるためのレッスンを12月9日(土)に開催いたします。
会場は、恵比寿のジョエル・ロブションです。
食事のマナーを通して仕事もプライベートも楽しむ秘訣をお伝えします!
普段の食事からフレンチまで食事のマナーが楽しく身につくメールマガジン(登録無料)
・「食事のマナーを知っていて本当に良かった!」がわかります。
・普段の食事での使い方もわかります。
・時には私のおすすめレストランやスイーツ情報も!
須釜崇枝プロフィール

詳しいプロフィールはこちら
須釜崇枝 公式LINE
レッスン、イベント情報
インフォメーション
-
お知らせ 【残席1名です】5月31日開催 和食のマナー講座 2025年5月18日(日)NEW !
-
お知らせ 【残席1名様】和食のテーブルマナー講座 2025年4月18日(金)
-
お知らせ 【満席】4月のテーブルマナーレッスンの募集は締め切りました。 2025年4月18日(金)
-
お知らせ テーブルマナー 和食編のお知らせ 2025年3月23日(日)
ブログ新着
-
2025年5月18日
【残席1名様】日本人だからこそ知っておきたい和食のマナー... NEW ! -
2025年3月23日
美しく、正しく和食をいただくことは素敵な大人の教養です... -
2025年3月23日
5月のテーブルマナーレッスンの募集スタート!... -
2025年2月24日
アフタヌーンティー レッスンを開催しました...